私設現代宗教研究所ブログ

日本の現代宗教に関する情報を発信していきたいと思います。不定期更新

「暴言」会社に要注意

注これはパロディです)

「暴言」会社に要注意
2016年9月1日付虱鈴

映画「寅さん」のセリフではないが、「それを言っちゃあ、おしまいよ」。職場で同時多発的に飛び交う過激発言や暴言を聞く度につくづく思う◆暴言の場面は様々。特オチ頻発や部数減少の反映、暴言はそのはけ口にもなっているのだろう。全国紙に長年勤務し、京都総局長まで勤めた自称ジャーナリストは「私が日本にパワハラという言葉を広めたんだ。お前は脳みそが腐っているから分からないだろうが、何がパワハラで、何がそうでないかは私が一番よく知っている」「お前を人権侵害で告訴する」「ネットの人間はみんなウジ虫みたいなヤツラだ」「殺してやる」など枚挙に遑がない◆宗教界も暴言の横行では負けてはいない。××宗××派の幹部は「仕事は修行だから休憩は必要なく残業代も支給しない」。修行僧を殴って鼓膜が破れる重傷を負わせた××宗の僧侶は「無礼な態度に腹が立った」。まるでブラック企業の経営者のセリフだ◆会議などでは強く、勇ましい物言いにひとり悦に浸っている。強い指導者を待望する空気もある。しかし、記者や僧侶の発言は居酒屋談義とは違う◆問題は暴言を吐く人の標的に対する「上から目線」、抜きがたい差別意識だ。多くは異質排除の論理が内包されている。私たちは言葉の単純明快さに惑わされ、うっかり聞き流しがちだが、新聞を読むように笑って済ますわけにはいかない。(比叡信之)